千歳台の周辺

普賢象(ふげんぞう)、普賢菩薩の乗る白いゾウさんの桜

広告

普賢象

普賢象(ふげんぞう)は、普賢象桜(ふげんぞうざくら)、普賢堂(ふげんどう)とも呼ばれる桜です。

兼六園では、明治記念之標(銅像)の背中側、上坂口トイレ(かみさかぐち)の近くにあります。

うっ、まだつぼみ!。

ソメイヨシノは散ってるのに・・。

普賢象という名前は桜の品種名です。

室町時代から栽培されている古い品種で、かなり淡い桜色(ほぼ白い)八重桜です。

花の中から伸びるめしべが二本、普賢菩薩(ふげんぼざつ)の乗る白象の牙のように見えるので、普賢象と呼ばれます。

普賢菩薩は辰年と巳年の守り神とされています。

普賢象の対面には、黄緑色の花が咲く鬱金桜(うこんざくら)があります。
花の時期が、普賢象の方が一週間ほど遅いので、一緒に満開にはならないのです。

鬱金(うこん)、黄緑色の桜

普賢象の見ごろは、ソメイヨシノが散った頃、4月中頃~末頃です。

広告

-千歳台の周辺
-,