ジョバリアは、中期ジュラ紀のアフリカにすんでいた大型竜脚類です。
外鼻孔がとても大きい頭骨と短い首を持つのが特徴で、サハラ砂漠で複数体の化石がまとまって発見されています。
ジョバリア頭骨
学名:Jobaria tiguidensis(ジョバリア・ティグイデンシス)
分類:爬虫綱 双弓亜綱 主竜形下綱 恐竜上目 竜盤目 竜脚形亜目 竜脚下目 不明
時代:中生代 中期ジュラ紀
体長:24m
発掘地:アフリカ ニジェール ティオウラレン層
学名の意味:ジョバル(トゥアレグ族の神話の怪物)
サハラ砂漠の怪物
ジョバリアは、中期ジュラ紀~後期ジュラ紀(バトニアン~オックスフォーディアン:約1億6830万年前~約1億5730万年前)のアフリカにすんでいた竜脚類です。
サハラ砂漠から大きさの異なる複数体の化石がまとまって見つかっていることから、群れを作っていた可能性が高いとされています。
最大体長約24m、推定体重14t~25t。
ヒトと比べるとこれくらい。
学名の由来はニジェールにすむトゥアレグ族の神話に登場する怪物ジョバルから。
分類は不明ですが、竜脚類としては原始的な仲間。
福井県立恐竜博物館の資料では、ディプロドクス類に含まれるのでないかとのこと。
新竜脚類の、もっと原始的な位置に含まれるのではないか、とする説もあります。
ジョバリアの頭骨。大きな外鼻孔がとても目立ちます。
頭骨の長さは約75cm。ほど。
スプーン型の歯で、鼻ヅラ短めなところはカマラサウルスに似ています。
コロンとして見えるけど、正面から見ると左右に幅が狭い。
頸椎(けいつい:首の骨)は12個しかなく首が短いわりに、頭骨は穴だらけでかなり軽量化されています。
首から上をよく動かすような動作でもしたんでしょうか?。