恐竜・鳥脚亜目 中生代の生物

プロバクトロサウルス、ハドロサウルス科の祖先に近い仲間

プロバクトロサウルスは、白亜紀前期の中国にすんでいた植物食恐竜です。

イグアノドン類に似た姿をしていますが、歯のつくりなどはハドロサウルス類に近く、ハドロサウルス類の祖先に近い仲間ではないか、とされています。

プロバクトロサウルス
プロバクトロサウルス
学名:Probactrosaurus gobiensis(プロバクトロサウルス・ゴビエンシス)
分類:爬虫綱 双弓亜綱 主竜形下綱 恐竜上目 鳥盤目 鳥脚亜目 ハドロサウルス上科
時代:中生代 白亜紀前期
体長:5.6m
発掘地:中国 内モンゴル自治区
学名の意味:より以前のバクトロサウルス

ハドロサウルス科にもう一歩

プロバクトロサウルスは白亜紀前期(バレミアン~アルビアン:約1億2940万年前~約1億0050万年前)の中国にすんでいた植物食恐竜です。

最大体長6m、推定体重1.2tです。

ヒトと比べるとくれくらい。
プロバクトロサウルス

見た目はイグアノドン類のよう・・。

学名の由来は、プロバクトロサウルスよりも後の時代(白亜紀後期)のバクトロサウルス(ハドロサウルス科)に似ているから「より以前のバクトロサウルス」。

プロバクトロサウルスの分類には諸説ありますが、イグアノドン科よりは進化的でハドロサウルス科よりは原始的な仲間、とされています。

一つに歯槽に2つの歯が並ぶイグアノドン類に対し、一つの歯槽に3つの歯が並んでいる、上アゴの歯に第2隆線(だいにりゅうせん)と呼ばれるスジが無いところはハドロサウルス科に近く、ハドロサウルス科よりも口先が細くてアヒルぐちではないところはイグアノドン科に似ています。

プロバクトロサウルス

イグアノドン科よりも進化的ですが、ハドロサウルス科にはあと一歩!のグループ「ハドロサウルス上科」に分類されています。

同属別種のプロバクトロサウルス

こちらもプロバクトロサウルス。
プロバクトロサウルス
プロバクトロサウルスの一種(Probactrosaurus sp.)。

プロバクトロサウルス・ゴビエンシスと違い、鼻先が膨らんでいて鼻の穴が大きく、お顔が四角いです。
プロバクトロサウルス
イグアノドン科の仲間が持っている親指スパイクが小さいながらもちゃんとあります。

こちらは、プロバクトロサウルス・ゴビエンシスの四肢。
親指スパイクがありません。
プロバクトロサウルス

ゴビエンシスには親指スパイクが無いのか、復元されていないのか不明ですが、福井県立恐竜博物館の復元模型にはちゃんと親指スパイクがあります。


広告