イチイチ君

イチイチ君

生き物好きの元プログラマ。PC周りの環境構築得意。時々破壊。 実は自然体験学習のお姉さんの資格を持っている。

新生代の生物 絶滅哺乳類

ヒッパリオン、絶滅した3本指のウマ

ヒッパリオン ヒッパリオンは、新生代 新第三紀~第四紀にかけて、中国、北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカにすんでいた絶滅し ...

古生代の生物

エリオプス、最初の上陸から5000万年後の両生類

エリオプス エリオプスは古生代 石炭紀後期~ペルム紀前期の北アメリカにすんでいた両生類です。 両生類の中の絶滅グループ「 ...

恐竜・獣脚亜目 中生代の生物

トロオドン/Troodon、最も賢い恐竜、旧ステノニコサウル...

トロオドン トロオドンは中生代 後期白亜紀の北アメリカにすんでいた獣脚類です。 恐竜類の中で最も鳥類に近いとされるトロオ ...

中生代の生物 単弓類

オリゴキフス、最後のキノドン類の一種

オリゴキフス オリゴキフスはジュラ紀前期のヨーロッパや北アメリカなどにすんでいた単弓類です。 キノドン類としては最後の仲 ...

中生代の生物 絶滅哺乳類

ザランブダレステス、恐竜時代の原始的な有胎盤類

ザランブダレステス ザランブダレステスは中生代 白亜紀後期のモンゴルにすんでいた絶滅哺乳類です。 小型の食虫性の哺乳類で ...

恐竜・獣脚亜目 中生代の生物

アリオラムス、顔ほそ長い系ティラノサウルス類

アリオラムスは白亜紀後期のモンゴルにすんでいたティラノサウルス類です。 ティラノサウルス類の中では珍しく、丈の低いほそ長 ...

恐竜・鳥脚亜目 中生代の生物

シリントーナ

シリントーナ/Sirindhorna、新属新種のイグアノドン...

シリントーナは、前期白亜紀のタイ王国にすんでいたイグアノドン類です。 福井県立恐竜博物館とタイ王国の珪化木鉱物資源東北調 ...

恐竜・鳥脚亜目 中生代の生物

ボロン、イグアノドン類の子ども

ボロンは、白亜紀前期の中国にすんでいたイグアノドン類の幼体です。 成長しても体長3m程度の小型イグアノドン類の幼体である ...

恐竜・獣脚亜目 中生代の生物

トルヴォサウルス

トルヴォサウルス/Torvosaurus

トルヴォサウルス(トルボサウルス)は、後期ジュラ紀の北アメリカ、ポルトガルにすんでいた肉食恐竜です。 同じ時代の北アメリ ...

そこらへんの変ないきもの 新生代の生物

コウガイビル/Bipalium

コウガイビルは、海にすむヒラムシや、淡水にすむプラナリア(ヒラムシ)の親戚で、森林にすみます。 名前に「ヒル」と付きます ...