恐竜・鳥脚亜目 中生代の生物

プロサウロロフス、鼻の骨でできた低いトサカを持つハドロサウルス類

プロサウロロフス

プロサウロロフスは、白亜紀後期のカナダやアメリカにすんでいたハドロサウルス類です。

目の上に、鼻の骨でできた低いトサカを持っているのが特徴です。


プロサウロロフス
学名:Prosaurolophus blackfeetensis(プロサウロロフス・ブラックフィテンシス)
分類:爬虫綱 双弓亜綱 主竜形下綱 恐竜上目 鳥盤目 鳥脚亜目 ハドロサウルス科
時代:中生代 白亜紀後期
体長:7.6m
発掘地:アメリカ モンタナ州
学名の意味:より以前のサウロロフス(プロ=より以前の、サウロロフス)

トサカは有る?無い?。

プロサウロロフスは白亜紀後期(カンパニアン:約8360万年前~約7210万年前)のアメリカ、カナダにすんでいたハドロサウルス類です。

最大体長8m、推定体重2500kg、ハドロサウルス類としては(これでも)中型です。

サウロロフスとは近縁なので、学名に「サウロロフス」とつきますが、サウロロフスとは見た目があまり似ていません。

こちらはプロサウロロフス。トサカは目の上にあります。

トサカというよりは骨の隆起なので、プロサウロロフスにはトサカが無いとされている図鑑もあったりします。

こちらは近縁のサウロロフス(アジア産)。

サウロロフスは後頭部にトサカがありますが、プロサウロロフスの後頭部にはトサカがありません。

プロサウロロフスのトサカは鼻の骨でできていて、鼻の穴とつながっています。
鼻の穴も大きいので、鳴き声を出すのに使われたのかもしれません。

どんな鳴き声だったのかな?。


広告