中生代の生物 恐竜・竜脚形亜目

ニジェールサウルス、すばらしい歯並び

ニジェールサウルス

ニジェールサウルスは、白亜紀前期のアフリカにすんでいた竜脚類です。

横に広がった口先に横一直線に歯が並ぶという、特殊な頭骨を持つディプロドクス類です

Nigersaurus
ニジェールサウルス(頭骨)
学名:Nigersaurus taqueti(ニジェールサウルス・タケティ)
分類:爬虫綱 双弓亜綱 主竜形下綱 恐竜上目 竜盤目 竜脚形亜目 竜脚下目 レッバキサウルス科
時代:中生代 白亜紀前期
体長:10m
発掘地:ニジェール エルラツ層
学名の意味:ニジェールのトカゲ

竜脚類衰退後の生き残り組

ニジェールサウルスは、白亜紀前期の終わり頃(アプチアン~アルビアン:約1億2500万年前~約1億0050万年前)のアフリカにすんでいた竜脚類です。

体長10m、推定体重3t~6t、竜脚類としては小型で首が短いので、地面に近い植物を食べていたと考えられています。

竜脚形亜目の分類ではここらへん。

ディプロドクスに近い仲間ですが、ジュラ紀の北アメリカで繁栄したディプロドクス類が衰退した後に、アフリカで繁栄した特殊なディプロドクス類です。

ニジェールサウルスの頭骨です。
Nigersaurus

アゴの関節がどうなってるんだか。獅子舞みたいなパカパカした閉じ方だった?。
 
 
横に広がった口の拡大。口先だけに横一直線に歯が並んでいます。
ハミガキは横一直線にザッとやって、秒で終わりそう。
Nigersaurus
 
 
歯はデンタルバッテリー(予備の歯)になっていて、一つの歯槽に10個以上の歯が控えています。
びっしり。
Nigersaurus

歯の数は全部で600本以上、1本1本の歯は円柱形です。

歯には磨耗した跡があり、横一列の歯で植物を噛んでむしりとって食べていたようです。

イチイチ君
イチイチ君
デンタルバッテリーはハドロサウルス類や角竜類に特有の歯で、竜脚類でデンタルバッテリーを持っているのはニジェールサウルスだけです。

ニジェールサウルス、描いてみた

ニジェールサウルスを描いてみました。

竜脚類にしては短い首、眼窩(がんか:目の穴)は丸くてディプロドクス類っぽいです。
Nigersaurus

ニジェールサウルスは頭が寸詰まりで短く、口先だけが横に広がっています。
横に広がる口はとってもユニークです。どんな生物にも似ていません。

哺乳類のカバも横に広がった口ですが、カバはそのぶん頭が大きくて長いのでバランスがとれていますが、ニジェールサウルスは顔が小さくて幅が狭いのです。


広告